- ためん
- I
ためん【他面】物事の, 注目されたり知られたりしている以外の面。 ほかの面。 ほかの方面。 一方。 副詞的にも用いる。
「きびしい人だが, ~ではやさしいところもある」「成功はしたが, ~多大な負債が残った」
〔副詞的用法の場合, アクセントは 〕IIためん【多面】(1)多くの平面。(2)多くの方面。III「~にわたって活躍する」
ためん【打眠】〔「だめん」とも〕僧がねむること。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.